tomato365の雑記帳

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

電車内や病院などの待ち時間に最適!100円ショップで買える「知育シールパズル」2選



スポンサーリンク

電車の中とか、病院の待合室とか、子供にちょっと静かにおとなしくしていて欲しい場面ってありますよね。今回はそんな時に役立つ「100円ショップで買える知育シールパズル」を2つ紹介してみたいと思います。ぜひ手に入れて鞄にしのばせておいて下さいね。

知育シールパズルとは

有名なもので言うと、脳科学者の茂木健一郎さん監修で人気の「頭がよくなる!知育シールパズル」や、順天堂大学医学部・小林弘幸先生推薦の「数字に強くなる知育シールブック」などがあります。

(頭がよくなる!知育シールブック 内容紹介引用)

いつでもどこでも遊べる、シール版ジグソーパズル。シールのピースを台紙にある数字の順番にガイド線に合わせて貼っていくと、3Dポリゴンイラストが完成。何ができるのかを想像しながらシールを貼っていくことで脳が活性化し、楽しく脳トレできる一冊。

 

 

恐竜好きなお子さんにはこんなシールパズルも

 

知育シールパズルは絵柄台紙の数字の枠線の中に、同じ数字がふってあるシールのピースをシールページから探して貼っていくパズルで、枠に合わせて貼るための集中力・数字の理解力・手先の器用さ・空間認識能力・枠の形からどのパーツなのかを予想する想像力などを遊びながら鍛えられることができます。

 

絵柄10種類収録で1650円かぁ。とてもいい商品なだけあってやっぱりちょっとお高いよね…。

 

私のような庶民にはなかなか気軽に買えません。そんな「知育シールパズル」実は100円ショップのDAISOにもあるんですよ!しかも絵柄4種類収録で110円!

 

これなら気軽に買ってあげられる♪

DAISO 知育パズルシール

たべもの編、どうぶつ編、のりもの編と3つのシリーズがあります。もちろん全て110円!収録パズルは4絵柄ずつで、それぞれ40ピースくらいのシールで構成されていました。

遊び方

1.シールをさがしましょう 枠線の中にある数字と同じ数字がふってあるシールをさがしましょう。

2.シールをはがしましょう シールを破らないよう、ていねいにはがしましょう。

3.シールをはりましょう 枠線に合わせてシールをはりましょう。

4.完成 シールを全てはったら完成です。

 

最近病院に行く機会の多かった5歳(幼稚園年長)の娘が待合室の椅子で集中してコツコツと上手に貼ってくれました。呼ばれたらさっと閉じて鞄に入れすぐに診察室に移動できるので、病院の待ち時間に最適ですよ!

 

楽しかった~♪

 

このパズルシールのおすすめポイント

・シールのピースの形が複雑

・台紙の枠は数字順に並んでいるが、シール用紙の方はピースが数字順には並んでおらずランダムに散りばめられている。

おめあてのシールをシール用紙から探し出す楽しみ、複雑な形の枠に貼るという難しさなど、簡単にチャチャッと貼ればいいわけではなくそこそこ頭を使う!という所がおすすめのポイントです。

 

ゆびさきあそびにおすすめ!パズルシールブック

先ほど紹介したDAISOのパズルシールより少し難易度が低いパズルシールです。私はCan★Doで購入しましたが、セリアにも売っているようです。

 

遊び方

四角と三角のシールがあります。パズルシートの形に合わせて、パズルシートに書かれている数字と形が同じシールを探して貼りましょう。

(説明文引用)

四角と三角のシールを「1=黒」「2=白」といったルール通りにシールを貼っていくと、可愛い絵ができあがります。シールを自分で選んで貼っていく過程で、集中力を高め、好奇心を刺激します。指先を鍛えることにもおすすめです。絵本のようなかわいい台紙に楽しくシールを貼りながら、徐々に完成されていく絵を作ることで達成感も得る事ができます。

 

パズルシートは8絵柄収録で、それぞれ40ピースくらいのシールで構成されています。絵柄もシールの色合いもポップでカラフルで、ピースの形も四角と三角だけと単純なので、年齢の低いお子さんでも楽しんで貼ることができると思いますよ。Daisoのものに比べてシールの形が単純で貼りやすいので、電車の車内などで遊んだりするのにピッタリかもしれません。

 

このパズルシールのおすすめポイント

・シールのピースの形が単純

・シール用紙のシールが色・形順に並んでいるので選びやすい

 

 

シールパズルとは違うのですが、Can★Doではこんなシールブックも売っていましたよ。(セリアにも売っているようです。)

たんけんにおすすめ!はっけんシールブック

はっけんシート8枚収録です。(かたちさがし・いろさがし・おうちさがし3種・おさんぽさがし3種)

遊び方

おうちやおそとで「はっけんシート」に描かれているイラストと同じものを見つけたら同じシールをシールシートから探して貼りましょう。全部のシールを貼れたら完成です。

(説明文引用)

この本は探検をベースにしたシールブックです。「これはどこに行ったらあるかな?」「あとひとつで完成!」と、家の中や外でワクワクドキドキしながら探検!新しい発見と学びに出会えます。お友達や家族と探すとコミュニケーションも深まるシールブックです。楽しくシールを貼りながら、徐々に完成されていくことで達成感も得る事ができます。

 

これを持ってお散歩に出かけたら楽しそう♪

 

以前、同じような趣旨の「おさんぽビンゴカード」を作ってみた事があります。よかったらそちらの記事も読んでみてくださいね。

www.tomato-365.com

 

以上、100円ショップで買える「知育シールパズル」2選と、「はっけんシールブック」のご紹介でした。最後までお読みくださりありがとうございます。