主人が、娘がプレゼントを見つけたときのリアクションを一緒に見たい(動画に収めたい)というので、わが家のサンタクロースは少しフライングの22日朝にやってきました。
娘が寝たあとにツリーの足元にプレゼントをセッティング。ラッピングは誕生日の時のを使い回しちゃいました。
IKEAの木製列車 LILLABO(リラブー)
サンタさんに何をお願いするの?
でんしゃー!!
娘の熱いリクエストを受け、今回のサンタクロースからのプレゼントはIKEAの木製列車セットLILLABO(リラブー)に決まりました。
購入したのはこの3点。
・LILLABO列車レール付き45点セット 2,999円
・LILLABO列車の橋5点セット 699円
・LILLABO電池式機関車 999円 合計4,697円
お手ごろ価格で助かる♪
開封すると内容物はこんな感じになります。
全てのレールを使い切って作ったこのコースは、約1畳分くらいのスペースがあれば遊ぶことが可能です。そんなにスペースを割けないわ…という方には、ぜひ下の写真のコースをオススメします。
めっちゃかわいくないですか?レールの「コーナー」ばかりを8つ組み合わせた最小サイズのレイアウトで、これなら60cm四方のスペースがあれば遊ぶことが可能です。ちょっとしたテーブルの上で箱庭のように展開することができますよ。
私はレールのレイアウトを考えるのがあまり得意ではないので、ぜひ同じ商品を持っている方の色々なレイアウトを見せてもらいたいです。色々と検索して試してみようと思ってます。
単4電池2本で動くこの機関車は、ゆるやかな動きで見ていて癒されます。プラレールの動力車と比べると圧倒的に音が静かという点もオススメポイントです。
ライトも光ります。
IKEAの組み立て家具など全体に言えることのようですが、ネジが一般的なプラスドライバーの形とは違う「ポジドライブ」という形式なんだそうです。(詳しい事は分からないので省略させていただきます。興味があれば検索してみてくださいね)わが家は手持ちのプラスドライバーで何とかなりましたが、長期間に渡ってネジの開け閉めを繰り返すとネジ穴が潰れてしまう可能性もあるので、可能であればポジドライブのドライバーを1本購入しておくと安心ですよ。(100円ショップに売っているのかなぁ?今度探してみようかな)
LILLABO(リラブー)とプラレールの相性
ここまでの写真を見てお気づきの方もいらっしゃると思います。1畳レイアウトと60cmレイアウトの写真に写っている「しまじろう」と「シルバーにブルーのラインの電車」(←これ、東京メトロの東西線です)はプラレールです。
LILLABOのレールでプラレールは走れます!
大事なところなのでもう一度言います。
LILLABOのレールでプラレールは走れます!!
正確に言うと上り坂には弱く、車体の長さがネックになって引っかかってしまいますので、少し背中を押してやる必要があります。長時間坂道で立ち往生したままになってプラレールのモーターに問題が生じてもいけないので、プラレールを走らせる際は坂道パーツを無しにして平坦なコースを作った方がよさそうですね。(正規の使い方ではないので、あくまでも自己責任でお試しくださいね。)
わが家にはマクドナルドのハッピーセットでもらったプラレールは数台あるのですが、今回初めて製品版のプラレールを購入してみました。記念すべき第1号は、思い出の電車「東京メトロ東西線」です。娘を妊娠しているころ千葉に住んでいた私は、産院へ通うために東西線を利用していました。主人はこの「混雑率190%」などというワースト路線を通勤で毎日使っておりました。娘が生まれて初めて乗った電車もこの東西線です。
プラレールのいい所は、実在する電車を再現してくれているので、思い出の電車や大好きな電車を家で走らせることができる所ではないでしょうか。『子供はプラレールを欲しがるけど、どうしてもあのプラスチックのレールと情景が部屋中に広がるのには抵抗があるな…』というお母さん、お父さん!LILLABO(リラブー)おすすめですよ!
LILLABO(リラブー)の機関車とプラレールの走りを動画にしてみました。(音声はありません)
*リラブーとプラレールの相性について。動画にしてみました。(音声はありません)#IKEA #LILLABO #イケア #リラブー #プラレール
最後までお読みくださりありがとうございました。