tomato365の雑記帳

5歳児育児中「これよかったよ」を共有したい、そんなブログです。(ときどき私の闘病記)

誕生日の飾り付けに最適!フラワーバルーンクリップで簡単にかわいい風船の花ができました

今年の娘の誕生日はどんな飾りを用意しようかな〜とネットで色々と検索していたら「風船で作る花」が目にとまったので、今年はそれに挑戦してみることにしました。やってみたらとっても簡単だったので作り方を紹介しますね。 フラワーバルーンクリップで作る…

クリスマスを楽しくカウントダウン!「ダイソー アドベントカレンダー」

今年もクリスマスのおかしのやつ(アドベントカレンダー)作ってくれるんだよね? 娘からの圧がかかり、今年はどんなアドベントカレンダーにしようかな~と思っていた所、100円ショップのダイソーでいい商品を見つけました。 ダイソー アドベントカレンダー …

電車内や病院などの待ち時間に最適!100円ショップで買える「知育シールパズル」2選

電車の中とか、病院の待合室とか、子供にちょっと静かにおとなしくしていて欲しい場面ってありますよね。今回はそんな時に役立つ「100円ショップで買える知育シールパズル」を2つ紹介してみたいと思います。ぜひ手に入れて鞄にしのばせておいて下さいね。 …

ウタマロ石けんはケースに入れると使いやすい!!お勧めケース2選

ウタマロ石けんと言えば、泥だらけの靴下や食べこぼしなどをキレイに真っ白にしてくれる子育て世代の味方ですよね。私も普段からとても便利に利用しているのですが、手で持って洗濯物に塗り付けるためツルツルして持ちにくい所が唯一の残念ポイントでした。 …

ウォーターテーブルの収納にDAISOの「マルチバッグ クリア」がピッタリでした

今年の夏もわが家で大活躍だった「ウォーターテーブル」。シーズン中は組み立てたまま土間に置いていますが、シーズンオフになったため解体して別の場所に片付けました。以前にわが家のウォーターテーブル収納方法としてIKEAのディムパがピッタリ!という記…

自宅縁日|風船ヨーヨーセットを使えば自宅で簡単に縁日気分を味わえます

縁日で貰ってきた風船ヨーヨー。中に水がたっぷり入りすぎていてずっしりと重く、帰宅後すぐにゴムがちぎれてしまいました。残念がる娘を見て、そういえば去年風船ヨーヨーつりセットを購入したまま使わずに片付けてあったなぁ…という事を思い出し、1年ぶり…

バケツ型洗濯機を買ったら子供のどろんこあそびの洗濯が楽になりました

娘の通う幼稚園では夏になると『どろんこ遊び』が始まります。お天気の良い日は汚れてもよいTシャツに着替えどろっどろになって遊んで帰ってきます。 泥汚れってお洗濯大変ですよね 去年までは毎日ウタマロ石鹸と洗濯ブラシを駆使して泥汚れと格闘していたの…

夏休みの救世主!コストコ『ウォーターテーブル』 脚を外しやすくするためのわが家の対策もご紹介

間もなく始まる夏休みの過ごし方に頭を悩ませるお父さんお母さんに是非おすすめしたい、庭プールよりももっと気軽な水遊びアイテムコストコのSTEP2ウォーターテーブル。わが家でも3年前から大活躍中です。あまりの活躍ぶりに今年は2022年最新版を購入しちゃ…

今のうちに手に入れて!コストコ【STEP2ウォーターテーブル】2022年最新version

わが家のは2019年購入version まだ使えるけど新しい物はもっと楽しそうだから、今年は買い替えちゃおうかなぁ。 毎年夏が近づくと売り切れ必至!のコストコ【STEP2 ウォーターテーブル】ですが、今年も店頭に並び始めたようです。 欲しい人は絶対に今のうち…

モスで知育|モスワイワイセットのおもちゃが子供も大人も楽しめる知育ゲームでした

娘が『映画すみっコぐらし あおい月夜のまほうのコ』を観たいというので、幼稚園が午前授業だった平日昼間に映画館へ行ってきました。お昼ごはんを済ませて行きたかったので、映画館が入っているショッピングモールのフードコートよりは空いているかな?と思…